2015年5月14日木曜日

我が物に思ふて呵責するは非也

叱る、ということにもしっかりと叱るがわの心得を諭しているところが道元禅師のすばらしいところである。

-----------------------------------------------------------

住持長老なればとて、猥りに衆を領じ、我が物に思ふて呵責するは非也。況や、其の人に非ずして人の短を謂い、他の非を謗るは非也。能く能く用心すべきなり。他の非を見て、わるしと思うて、慈悲を以てせんと思はば、腹立つまじきように方便して、傍らの言を言ふ様にて、こしらうべし。

-------------------------------------------------------------

住持長老というような高い位にいるからといて、みだりに皆の者を支配下に置き、自分だけが正しいと思って責め叱ることは良くないことである。
いわんや、そういう位にない人間が人の短所を述べて他人の非をそしることはいけない。
このことはよく用心をすべきことである。
他人の過ちを見て、悪いことであると思って、慈悲の心で教化しようと思ったら、相手が腹が立たないように工夫して言葉を選び、間接的に他のことを伝えるようにして工夫をすべきである。


-------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿