2015年5月14日木曜日

日めくり法話1  勝って奢らず負けてへこまず

このところの生活の乱れ、自分の心のコントロールのできなさ。
仏法から心が離れたことが、最大の原因であることはわかりつつ、見直すことができないまま、事態が悪くなり続けていた。

あらためて、自分が数年前に日々仏法を心に刻んで毎日を過ごしていた頃の記録を読んで愕然とする。

あまりに今の自分には見えていないことばかりであり、その当時の記録者がとても私自身とは思えない程である。

この堕落を戒めんが為に、日々これまで自らに言い聞かせてきたはずのことを繰り返すこととする。

----------------------------------------------------------

「人生という土俵にあって、我々はとかく負け状態になるとダウンしてしまいがちです。そういう人は逆に勝ったとき、高慢になります。高慢になるのと劣等感で落ち込むのとは、同じ心の構造の裏表ですから、勝って奢らない修行、負けて落ち込まない修行の方が、勝ち負けの技を磨くよりもっと取り組みがいのある人生修行と申せましょう。(略)
「負けるが勝ち」といいますけれど、負けることができるというのは、精神的に大人でなければできません。(略)これは心が柔らかで、大きくなければ出来ることではありません。(略)
小人にとって大切なことは私のメンツであり、従って勝ち負けだが大問題なのですが、精神的に円熟した大人にとって問題なのは、そのことが是か非かであって、私が勝つか負けるかなどということはどうでも良いことなのです。」


悲しみはあした花咲く 摂心日めくり法話/青山俊董/光文社

0 件のコメント:

コメントを投稿